いえづくりメモ

コロナの渦中に家を建てます。その詳細などを記していきます。

気になるものは掛け率を聞くべし。

家を建てるにあたって、最初にこうしていれば良かったなあということの1つに、入ってくる建具なりキッチンなりの掛け率を最初にしっかり聞いておけば良かったということがあります。

 

 

その1つが

建具の掛け率

 

というのも、私が建てる工務店は基本的にPanasonic製品を多くいれています。キッチンもお風呂も建具もPanasonicでした。

 

工務店と打ち合わせした当初、「何が安く入ってきますか?」と聞いた時に、「うちはパナが安く入りますよ」ということだったので、何の疑いもなく建具をPanasonic方面で決めていったんですよね。

 

ですが、建具などは後半になって「うーん、値段によってはリクシルも安く入りそうな気がする・・」と思い、掛け率を聞いてみるとなんとPanasonicリクシルの建具の掛け率が同じことが判明!!

 

そうなると元々の価格がリクシルの方が低かったため、結果的にリクシルの建具の方が安くなることが分かりました。

 

その事実はPanasonicの建具に全部決めた後に知ったので、また1からリクシルの建具を選び直しました・・・。

 

建具の標準がPanasonicのAPだったが・・

 

あと、元々工務店で標準で入れていた建具が、PanasonicのAPシリーズだったのですが、

esctlg.panasonic.biz

APシリーズ、折れ戸や開き戸の取っ手が丸いハンドルなんです。

折れ戸の時、丸いハンドルってなんだか開けづらくないですか?

それが個人的に嫌でした。でも建具の価格の抑えたい気持ちはあったので、そんな中見つけたのが、リクシルのTAシリーズ。

 

www.lixil.co.jp

 

これだと、ハンドルがよくある掴みやすい形の上価格も安いんです。

安いのなら品質は?と思うですが、材質などはリクシルのラシッサSと全く同じ物とのことでした。それなら安心。

 

PanasonicのAPだと取っ手が丸くて個人的に掴み辛そうな上、表面に貼っているシート等はベリティスシリーズとは違うものとのことだったので、リクシルTAに軍配が上がりました。

 

TAシリーズ、あまり使っている方がいらっしゃらなくて情報がなかったのですが、私が知っている限りでは

・ラシッサSと同じシートを使っている

ショールームにはTAの建具はないが、ラシッサSと同じ素材なのでそちらを見て下さいと案内されました)

・価格が抑えられている理由は、色や形が限られているからですとのこと。

 

あと、

給油暖房システム

 

 

我が家は当初標準で当たり前のようにエコジョーズがついていたのですが、夫としてはガス(我が家はプロパン)は高いから違うものの方が月々の光熱費が安いのでは?と言っていました。

 

ですのでエコフィール(灯油)とエコジョーズの光熱費の試算をお願いしてみると、エコフィールの方が安いのです。

 

勿論灯油もプロパンも値動きがあるので確定ではありませんが、現段階で確実にランニングコストを抑えられるのはエコフィールでした。

 

だったらエコフィールを付けた方がいいのでは?なぜ当たり前のようにエコジョーズが付いているの?的なことをもっとオブラートに包みまくって柔らかく工務店に聞いたところ(笑)、

 

取引先の関係で最初はエコジョーズになっているが、変えてもらう分には全く構わないという回答でした。

 

これ、建具と同じで、どこから仕入れるかみたいな付き合いのある取引先がもう工務店で決まってしまっているんですよね。

 

あまりこだわりのない方はそのままでいいと思うのですが、我が家のように限られた予算の中かつこだわりのある場合、工務店側からそういったことは教えてくれないので、コツコツとどれが安い、どれは高いと自分で調査していくしかありません。

 

 

 

昨日、これも良いかなと書いていたサンワカンパニーのアルミ巾木。

よくよく見てみるとアルミ調巾木でした。

www.sanwacompany.co.jp

 

材質は

●材質:ABS樹脂+アルミ調PETシート貼
カラー:アルミ調ヘアライン仕上げ

とのこと。はたしてこれってどういう物なのかいまいち想像がつきません。

とりあえずサンプルを取り寄せることにしたので、それまで考えるのは延期ということにしました。

 

 

 

ランキングに参加しています。 1クリックが励みになります

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村